今日の『み言葉』(聖書朗読箇所)をよく噛んで、ゆっくり味わいながら頂くように致しましょう。
『み言葉』はリンク先「今週の聖書朗読」で読むことが出来ます。どうぞご利用下さい。
音符のイラストのところをクリックすると、朗読を聴くことが出来ます。
朗読者:石川裕美
97
復活の土曜日 マルコ 16・9−15
今日の福音では「信じなかった」という言葉が三回も用いられています。マルコが指摘したいわゆる「弟子たちの不信仰」は私たち自身の姿でもあります。私たちは弟子たちと同じように心がかたくなになりがちです。それがイエスへ信頼することができなかったり、周囲の人に心を開くことができなかったりということにつながっていきます。しかし、同時に今日の福音ではこのかたくなで不信仰な弟子たちに「全世界へ行って、すべての造られたものに福音を宣べ伝えなさい」と言われます。それは同じく不信仰でかたくなな私たち一人ひとりにイエスが語りかけておられる言葉であると思います。私たちは自分の弱さを常に謙虚に認め、「私たちの心を開かせて下さい」と祈る姿勢と、イエスがこんな私たちを使って現代社会の中で働かれるという感謝と喜びをもって今日という一日を過ごしていきたいと思います。
hiro
前へ
|
目次
|
次へ
ホーム
週日のみ言葉と福音朗読
主日の福音朗読(A年)
主日の福音朗読(B年)
主日の福音朗読(C年)
祝祭日等 固有の福音朗読
神の言葉
その他
リンク
Last updated: 2015/8/19